マッサージよりも気持ちよい。

長年ずっと「神経」のことを考えてきました。血管のように目にみえる訳ではないのに相当な威力がある。自律神経系の不調だけでも自律神経失調症、起立性調整障害、気象病など病名をあげたらキリがない。

 

痛みや不調を感じるのは「脳神経」。

その緊張した「脳神経」をゆるめたくてマッサージを受けたくなるのもよくわかります。でもマッサージを受けてリラックスしているつもりでも、実は身体は自分の感覚よりも正直なので微妙にストレスを感じていることもあります。

 

カラダノオトではとくにマッサージはしませんが、「気持ちよくて寝ちゃったわ」という方が多いです。うつ伏せ寝から仰向け寝になるときに恥ずかしそうにちょっとよだれを垂らしながら。笑

同じようにヨガ教室でも「自宅で眠る6、7時間よりもレッスンで5分休む方が深く眠れて頭がスッキリする」とおっしゃる方がいます。「脳神経」がゆるむと深くリラックスできるんです。ですのでマッサージよりも気持ちよいです。