じっくり行こう

mayakin237/音3

 

しっかり腰を据えて観察し、研究を続けることでシンクロが引き寄せられる。3回繰り返して結果を出す。新たな展開の予感。

 

この2日間、maya暦のお話をしました。

星の王子様じゃないけど

私たちの目には見えないけれど

存在するものってある。

 

たとえば、東洋医学の「気」もそう。

昔は一般的な人たちは?だったと思うけど

今は普通になりましたもんね。

 

「波動」も、これから認知されそう。

 

毎日のmaya暦を読んで活かすためには

この「波動」と「トーン(音)」を上げる、

が必要。せっかく意識しても

活かせないんじゃね。

 

毎朝鏡を見て顔を確認し「修正」するように

「心」にも修正が必要で。

心を映し出す鏡は「言葉」だそうです。

何気なく口から発している言葉が

私たちの心のありようを反映している。

 

「○○のせいで自分は損ばかりしている」

不平や不満、マイナスの言葉ばかりだと

心が曇り波動が恐ろしく低くなっていく。

わかりますよね?

一緒にいるとエネルギー吸い取られます。笑

 

プラスの言葉を使えば周波数は上がる。

maya暦で宇宙エネルギーを知り、

言葉も毎日修正して人生も自然と上向きに。

 

 

はぁ~

長文になってしまったぁ。

 

今日は焦らずじっくり観察ですね。

新しいステップも

いきなり第一歩目から成功なんて無理。

小さく実験を繰り返しながら進みましょ。