maya KIN225
ひたすら公益に生きることで多大な影響力を持つ。執着は分裂と不破を生む。イライラと怒りはマイナスの共鳴を起こす。
断捨離すると執着を手放せる。
精神面へのアプローチは
物理的な行動の方が手っ取り早いです。
実は断捨離という言葉は
私が資格を持つ沖ヨガの創始者、
沖正弘先生の提唱した言葉。
ヨーガの思想なんです。Wikipedia
日本には素敵な言葉があります。
古武道や芸事の修行の「守破離」も好きです。
「守」師や流派の教えや型を忠実に守る段階
「破」他の師や流派の教えも研究し良いもの
を取り入れ型を発展させる段階
「離」身につけた型や流派から離れ、
独自の新しいものを確率させる段階