
「ターゲットが明確になるほど、集中力が増す。ありありとイメージすれば、エネルギーが満ち溢れてくる」古代マヤ暦「13の音」越川宗亮著より
今日はイメージする力が出番になりそうですね。まずはターゲットを定めないと。実はここ数日、先日も書きましたが「虹プロジェクト2」の推し生活に集中し過ぎて疲れが出てきています。たぶん睡眠時間の減少なのかな、画面を見すぎて目の奥の視床下部が疲れたのかな、なんだかめまいではないのですが、足元がふわふわするようになって焦ってました。周囲の人たちに早速そのことを話すと、ゲームのやり過ぎで同じように地面に足がついてないような感覚になったという人もやはりいて。これはマズイ。笑 「推し疲れ」という謎の言葉を以前なにかで聞いたとき「だったらやめればいいいじゃ〜ん」って不思議に思ったのを思い出しました。やっぱり自分が体験してみないとわからないものですね。と、いうことで私の場合は「集中し過ぎ」ですが、バランスも大事。今日は皆さんも頭の中をスッキリ元気にしてあげて、なにかいいエネルギーをもらえるようなものをイメージして過ごしてみてください。