
「不安は何かに挑戦し、無我夢中になると吹き飛ぶ。大胆な挑戦には緻密な用意が必要。チャレンジ精神が希望を生む」古代マヤ暦「13の音」越川宗亮著より
本当に毎日穏やかないい空ですね。今年は猛暑でとても長かった夏だったので、秋の良さをこんなに感じたことはないんじゃないかと思えるくらい快適です。きのうも暑かったので半袖で過ごしましたが、もうすぐ11月なんですよね。毎年「今年は異常気象です」といいますが、「異常気象ではなく、今後はずっとこうやって変わっていくんです」、と専門家がテレビで言っていました。春夏秋冬の感覚は記憶と繋がっているのでなんだか不思議ですね。
今日はなにかに夢中になるといい流れに乗れそうです。たしかに不安なときって、なにも行動していませんよね。でも不安ななかでもとりあえず動き出してしまうと意識がそちらに向かっていくので、最初の目的(不安だったこと)を忘れるというか、意識の方向性が変わりますもんね。チャレンジチャレンジ。