
「友人や仲間との関係を見直す日。関係の中に多くの贈り物が隠されている。真剣に向き合うことで真の自己を見出す。」古代マヤ暦「13の音」越川宗亮著より
本当にマヤ暦を毎日書いていると、いろいろな気づきが合って楽しいです。今日はまさにそんな日で、長年仲良しだった友人と久しぶりに新橋でランチをしてきます。毎月のように会っていた20代でしたがコロナ前からもうずっと会えてなかった。5、6年、いやそれ以上かも。(私は時間の縦軸がニガテなので何年前か思い出せません。笑)
今日はお互いの近況を話して、変わったところと変わらないところを発見してくるのかなぁ。楽しみだなぁ。
今日は満月ですね。1年でいちばんお月様が大きく見える日だそうです。満月は10時36分から始まりますが日本からはその時間だとまだ見えないそうなので薄暗くなってきた頃がいちばんお月様が大きく見えてチャンスだとか。お月様の影響は私たちにもいつも降り注がれています。満月の日はイライラしやすいので、ゆったりのんびり穏やかな気持ちでどうぞ今日はお過ごしください。