· 

KIN205/音10

「明確なビジョン、構想が無限なる力を生む。全身全霊を投入したものは輝きが違う。形になるまで粘り抜く。」古代マヤ暦「13の音」越川宗亮著より

 

きのうは、半年程前に注文をお願いしていたオーダーメイドの靴屋さん「nakamura」さんへ行ってきました。昔は谷中に店舗があり、まだちびだった息子をおんぶしながら谷中散歩をしていた途中で偶然見つけたお店です。それから足立区へ移転されて、途中何年かあいてますが、もう20年弱もお世話になっている大好きな靴屋さんです。

今回は黒の柔らかい皮のスリッポンを作っていただきました。嬉しい。

 

店主の方とお話ししていると、いつも新しい発見があり勉強にもなるし楽しいんです。私たちは年齢を重ねて体型も変わりますが、同じように足の甲の厚さなども変わること。ここ最近はずっと裸足で過ごしているので、気付かないうちに足が大きく広がっていること。足のサイズだけで靴を選ぶと合わない場合がどうしてもでできちゃいますよね。私も仕事上、足のトラブル(魚の目やたこ、傷など)があると人間はどうしても痛いのは嫌だからそこには体重をかけないようにして、いつの間にか自覚のないまま姿勢や歩き方が変わってしまい、骨盤や背骨が歪んでくるというトラブルに繋がることがあるのでとても大切にしています。

 

今日のマヤ暦のエネルギーにピッタリなのですが、nakamuraさんはご夫婦でされていて、その「道」がきちんと明確なビジョンで作られています。おふたりがとても息の合ったお仕事をされてらっしゃるのを素敵だなぁといつも感じていました。道を決めて、エネルギーを注ぐ。そのシンプルさにファンである私たちは胸を打たれているのかも知れませんね。そして手作りの靴とおふたりの人柄のほっこり感がまた最高なんです。(からだのおとのパンフレットと名刺を置かせていただきました。ありがとうございます)