· 

KIN183/音1

「すべての豊かさは、心の豊かさに起因する。「豊かさとは与えること」をいかに実行するかにかかっている。」古代マヤ暦「13の音」越川宗亮著より

 

豊かさを感じれることは、とっても幸せなことです。どんな場面で豊かだなぁと感じるかはみんなそれぞれ本当に違いますよね。私はそういうことに興味があるのでよく周りの人たちにも聞いたりしていますが、えぇ〜そんな場面で感じるんだ!なんて発見があったりして楽しいです。

 

息子がオーストラリアで生活を始めて約1週間が経ちました。電車や街中で現地の人たちと目があうと必ず向こうから笑顔を返してくれるそうです。どちらかというと息子は「侍サムライ」と言われるような無表情のクール系男子なのでとてもそのことに驚いていました。どうして日本人はそうしないんだろう。いつも忙しく余裕がないからかなぁ。もちろん育った環境や文化は違いますが、目が合って自然と笑顔が出せるような人間になりたいなぁと思いました。自分から笑顔になることは「豊かさを与えること」ですもんね。