
「音楽を心底楽しもう。喜びの次元を高めることで、人生が飛躍する。何を喜びとして日々を生きるのか。何を考えるかで人生は決まる。」古代マヤ暦「13の音」越川宗良著より
このテーマは昨夜もちょうど夜ヨガレッスンでも皆さんと話題になりました。すごいタイミング!!たまたまMさんが「名古屋までエレカシのライブに一人で行って来てずっと跳ねてたから右膝が痛いんです」という発言から始まりました。えー、ファンクラブとか入ってるんですね、となり。そして一人づつお聞きしていくと「BUMP OF CHICKEN」「ユーミン」「B'z」と皆さんそれぞれファンクラブに入り長年熱狂されてる様子がわかりました。そーなんだ、そんな風に人生を楽しんでいたのか。羨ましい。私はずっといつからか音楽を楽しんでないなぁと思います。本当に人生が勿体無いですよね。音楽は一瞬で気分や空気を変えてくれます。エネルギーの循環ですね。よしっ!!私も推しを作ってみようかな。
おまけ
ファンの人は本当にその推しを熱く語ります。そしてその姿がとても微笑ましいのです。昨夜も「エレカシは赤羽出身なんです。赤羽台中学校の1年6組の同級生でバンドを組んで。私、本当にそのクラス分けをした赤羽台中学校の先生って神だと思うんです。だって彼らを出会わせてくれたんですから!!」私はその話を聞きながらMさんが愛おしく見えました。素敵です。