· 

KIN6/音6

「相手に対する思いやりがコミュニケーションの基本。学びの心がコミュニケーションを充実させてくれる。」古代マヤ暦「13の音」越川宗亮著より

 

昔、お世話になっていた70代の女性と先日、久し振りに電話でお喋りする機会がありました。彼女はとても穏やかでいつも静かな幸せに包まれているような雰囲気の素敵な女性です。彼女から愚痴や不満、悪口などは聞いたことがありません。仲の良いご夫婦でしたがご主人を亡くされて一人暮らしになられてました。

「毎日のように息子さんのお嫁さんと電話でお喋りを楽しんでいる」と聞いてちょっと驚いてしまいました。娘さんならわかるけどお嫁さんとなるとどちらもすごいなぁ。もう少し聞いてみると、もちろん息子さんが結婚されたはじめの頃は、「ああ、こういうときはこうして欲しいんだけどなぁ」は当然あったらしいです。でもそれまで育ってきた家庭環境は違うので仕方がないなぁと思って、直接お嫁さんや息子さんには言わなかったそう。そしてそれこそ何十年もかけて、「少しずつ相手がこちらの様子を見て変わってきてくれたのよ」だそうです。お見事です。ただ幸せに恵まれた女性ではなく、条件はみんなと同じ。彼女が自分でコミュニケーションをとても上手にとりながら丁寧に作り上げてきた幸せなんですね。いいお話が聞けました。