
「片付けに徹する日。まず身近な環境から。ポイントは捨てること。次に心の中。優先順位が心を整理してくれる。」古代マヤ暦「13の音」越川宗亮著より
今日は断捨離にぴったりな日ですね。モノを捨てることでいろいろな良いことがあるのは頭ではわかっていても、なかなか体が動かなかったり。今日のエネルギーの力を借りてなんとか頑張りたいものです。ここを逃すとまたいつ今日のようなエネルギーの波がやってくるのかわかりませんし。今月から私の暮らす川口市でも粗大ごみの持ち込みが有料化となりました。私もギリギリのタイミングで大きなものは捨ててきました。とても気分がよかったです。でもまたすぐに不思議とモノは増えていきます。終わりはないのでいつも意識を持ち続けることが大切なんですね。がんばります。