· 

KIN224/音3

「感動、感激を刻んで生きる。その延長線上に覚醒が待っている。芸術とかかわることが、多くの気づきを得る道。」古代マヤ暦「13の音」越川宗亮著より

 

心を動かすことは身体の筋肉と同じで普段から使ってないと固くなってしまう感じがします。年齢を重ねても心をやわらくして生きていきたいものですよね、いつでも新鮮に感じたい。芸術は感性で感じるもの。音楽やアートのひとたちには子供のような自由な柔軟性があります。頭で考える「思考」ではなく、心で感じる「感覚」を大切にすること。今日は心のストレッチです。